気まぐれな管理人の日常をタラタラと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
また日記サボりがちになってましたね、失礼しました^^;
実は先週、木曜日に友人宅へ泊まりにいき、金曜日にはその友人のお母様の実家にお邪魔させてもらい、そのまま長島のなばなの里へ行ってきました
地元じゃない人には「なばなの里」って言っても分からないですかね?
名前からなんとなく想像つくとは思いますが、季節のお花とか木をいっぱい見れる素敵な癒しの場所なんですw
今月の13日までは夜のイルミネーションが綺麗だという事で、友人に誘われ行ってきました
とりあえず撮ってきた写真の一部をペタリ


←拡大推薦
めっちゃくっちゃ綺麗でしたよ~w
ここの場所は入館料とは別にまた別途費用がかかる場所なんですが、入って損はありませんでした!
右の場所なんか天国みたいで^^*
それで大本命の夜のイルミネーションの写真がこちら!

まずは夜桜
妖艶な雰囲気のある夜桜、とても綺麗でしたw
昼見るのとではやはり全然違いますね~


そして光のトンネルにオーロラ!
光のトンネルは目がチカチカして痛かったですが、なんだか見とれてしまうほどトンネルは長く、無数の光がとても印象的でした
オーロラは一定時間おきに色が変わりながらユラユラと動いていて、私を含め他の皆さんもかなり見入ってました
おかげさまで写真撮るのも一苦労でした^^;
こんな感じで色々撮ったんですが、このあとまだ綺麗なイルミネーションがあったのに携帯の充電切れで写真撮れず・・・無念
皆さんももし近くにこういう場所とかあったら行ってみるといいですよ!
自然のものは見ていて心の癒しになりますから^^
ただ、時期が時期なだけに花粉には要注意です
今日は日記が充実して良かったですw ではではノシ
実は先週、木曜日に友人宅へ泊まりにいき、金曜日にはその友人のお母様の実家にお邪魔させてもらい、そのまま長島のなばなの里へ行ってきました
地元じゃない人には「なばなの里」って言っても分からないですかね?
名前からなんとなく想像つくとは思いますが、季節のお花とか木をいっぱい見れる素敵な癒しの場所なんですw
今月の13日までは夜のイルミネーションが綺麗だという事で、友人に誘われ行ってきました
とりあえず撮ってきた写真の一部をペタリ
←拡大推薦
めっちゃくっちゃ綺麗でしたよ~w
ここの場所は入館料とは別にまた別途費用がかかる場所なんですが、入って損はありませんでした!
右の場所なんか天国みたいで^^*
それで大本命の夜のイルミネーションの写真がこちら!
まずは夜桜
妖艶な雰囲気のある夜桜、とても綺麗でしたw
昼見るのとではやはり全然違いますね~
そして光のトンネルにオーロラ!
光のトンネルは目がチカチカして痛かったですが、なんだか見とれてしまうほどトンネルは長く、無数の光がとても印象的でした
オーロラは一定時間おきに色が変わりながらユラユラと動いていて、私を含め他の皆さんもかなり見入ってました
おかげさまで写真撮るのも一苦労でした^^;
こんな感じで色々撮ったんですが、このあとまだ綺麗なイルミネーションがあったのに携帯の充電切れで写真撮れず・・・無念
皆さんももし近くにこういう場所とかあったら行ってみるといいですよ!
自然のものは見ていて心の癒しになりますから^^
ただ、時期が時期なだけに花粉には要注意です
今日は日記が充実して良かったですw ではではノシ
PR
この記事にコメントする